丸安そば

家族旅行で沖縄に来ています。昼の間、国際通り辺りを徒歩で観光し、夕食はどうしようか?ということになり、昼間歩いていて気になったお店に行くことに。お店の名前は「丸安そば」
食券を購入し注文するスタイルで、席は基本的にはカウンターのみで屋台のように椅子に座りながら食べるような感じです。食券機を見ると色々なメニューがあり、どれにしようか迷いましたが豆腐チャンプルーと、気になったハヤシライスに決定。
席に座って、調理しているおばちゃんを見ていると、ものすごいスピードで二つのフライパンを交互に振り、調味料も目分量でパッ!パッ!とふりかけるのですが、塩とか胡椒も一粒もフライパンからこぼれていないような正確さ。一瞬、これは早送りの動画か?と思う程の速さ。しかもそのスピード感の中でさらにふきんでガスコンロを掃除しながら調理しています。神業をさらっとやってのけている達人に出会った気がしました。僕ら二人はその姿に見入ってしまい料理を待っている間も全く退屈することなく、ポカーンと見てたら料理が来た。という感じでした。
豆腐チャンプルーとハヤシライスが来ました。僕はまずハヤシライスから食べてみました。出汁が効いててとても深みのある味わい。豚の出汁?カツオも入ってるかな?そのルーがご飯に合ってとても美味しい。
豆腐チャンプルーも出汁が効いててとても優しい味。コンビーフがちりばめてあってコクがありご飯が進みます。食べながら横に座っているお客さん達を見ていると地元のタクシー運転手さん、仕事帰りのサラリーマンの方やいろんな人が食事をしています。僕が食べに行った時は夜だったのですが、このお店は24時間営業らしいのでまさに地元の人たちの胃袋になっているのだろうなあと感じました。この屋台のような、気楽に入れるような佇まいと料理提供までのスピード感、優しい味。そして安さ。(ハヤシライス400円、豆腐チャンプルー550円ご飯付き)こんなお店が家の近くにあったら家で料理せずに毎日食べに来てるかもなあと思いました。
昨日行ったソーキそばの店「田舎」同様、沖縄滞在中に 何度もお世話になることとなったお店なのでした。
コメント書いてくれると嬉しいです!
コメントが反映されるまで、少し時間がかかります。名前、アドレス、URLは任意です。