ご飯をおかずにご飯は食べれない。

日記 2018.2.14

マンハッタンを買いました。菓子パンです。美味しいです。ドーナツの生地に髪の毛が練りこんでありました。またです。また入っています。 と、いうのはマンハッタンにではなく、過去に他の食べ物で色々と入っていることがあったからです。

僕はなぜか、そういう星の元に生まれたのか、よく異物混入に出会います。製造した会社に連絡するときもしないときもありますが、今回はしました。対応は素晴らしいです。お詫びに何か送ってくれるらしいです。特に異物が入っているからといって僕はなんとも思いません。度合いにもよりますが、大抵は「ああ、なんか入ってるな。」という感じです。まあ地球上で何か作ってたらそりゃ何か入るでしょう。という感じです。いい機会なので、思い出せた過去の異物遍歴をまとめて見ました。

カルビー:ポテトチップスのり塩を購入。 → 袋の中にガムの食べかす入り。 → 当時未発売だった堅あげポテトをダンボール一箱分もらう。

ほっともっと:チキン南蛮弁当を購入。 → 南蛮の下のスパゲティが一本。 → これは連絡してません。

ほっともっと:焼肉弁当を購入。 → 家に帰って開けてみる → 二段ともご飯。おかず無し。謎。ご飯をおかずにご飯を食べる事ができず、持っていく事に。 → 持って行って交換してもらう → 家に帰って開ける → 箸が入ってない。

ほっともっと:唐揚げ弁当を購入。 → 唐揚げの中にカナタワシの破片が混入。食べてたら危ない。 → 店に持っていく。料金返金と、なぜかチキンバスケット2個もらう。

ほっともっと:のりタルタル弁当頼む → タルタルが入っていない。ただののり弁である。

マクドナルド:持ち帰りで、ハンバーガー頼む。 → 肉が入っておらずただの重ねたパン。これは交換してもらった。

まだまだいろいろありますが、こうしてみると異物混入というより「入ってない」方が多いなあ。どっちも困りますが。

コメント書いてくれると嬉しいです!

コメントが反映されるまで、少し時間がかかります。
名前、アドレス、URLは任意です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です