風薫る好季節となりました。

ご挨拶 , 日記2018.5.1
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 西洋でも、顔を赤らめた人を「芍薬のよう(like a peony)」と例えるそうです。 お隣さんに一輪いただいたのですが、とても綺麗なピンク色。初めてまじまじと見ました。少し独

日中暖かくなりました。

日記2018.2.27
植えていたさやえんどうの花が咲きました。近所のかた達と一緒に育てています。お隣さんの花壇に、そのまたお隣さんが種を買ってきて、私が耕して、お隣さんが肥料をくれて、そのまたお隣さんが毎朝虫を取り、私が霜除けをして。実が成る

たきび

日記2018.1.24
公園を散歩していると、山茶花(さざんか)が咲いていた。童謡「たきび」の歌詞に出てくるさざんかです。さざんかさざんか咲いた道〜♪たき火だたき火だ落ち葉焚き〜♩と歌にありますが、散歩をしていて風がとても冷たかったので、この歌

寒くなってきました。

日記2017.11.15
ご近所さんに、たまにお花をいただきます。お花があると、部屋の雰囲気がガラリと変わった感じがします。

満開です。

日記2016.4.1
春になると散歩も心地がいいです。