映画 2018.9.28

フリーダムライターズ  ( The Freedom Writers Diary )

公開2007 年
製作国アメリカ
ジャンル
タグ

人間にとって、教育がどれだけ大切なのか考えさせられる作品です。

舞台はロサンゼルスの高校。新任教師として赴任してきたエリン・グルーウェルと生徒たちの物語。問題だらけの生徒達にエリンが教えたものとは?

この物語は実際に実在する高校で起きた話を映画化。それだけにとてもリアルに生徒達の境遇が描かれています。人種差別やマフィアの抗争。 日本での日常ではなかなか分かり得ない事だらけなのでとても勉強になります。

人には何故教育が必要なのか?それはきっと、ただ勉強して卒業し仕事に就き、なんとなく仕事をこなして生きていく為ではなく、「一生を前向きに生きる」 方法を学ぶ事こそ、教育だと思います。この映画を見てそんな風に感じました。

コメント書いてくれると嬉しいです!

コメントが反映されるまで、少し時間がかかります。
名前、アドレス、URLは任意です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です